
ドコモショップスタッフって覚えることが多く大変そう。携帯に詳しくなくても大丈夫ですか?
- 先輩スタッフがサポートしてくれるし、基本的な対応マナーから商品・サービスの基礎知識などを盛り込んだ新人スタッフ向け研修も充実しているから心配無用です!
ドコモショップで働くにあたり、身だしなみの基準はありますか?
- ドコモショップは接客業なのでお客様に好印象を持って頂くための「身だしなみ」の基準はあります。銀行の窓口のような接客業の方々に金髪や派手なネイル、無精髭の方がいないように、お客様に不快感を与えない事が大切ですね。
クレームもあるんですよね。対応ができるか不安です。
- たくさんのお客様がいらっしゃるので、ご指摘を頂くことはもちろんありますが、店長や先輩がフォローしてくれますし、お客様から「ありがとう」と言われることの方が多いので日々頑張れます!
社風はどんな感じですか?
- 当社は、平均年齢が29歳という若いスタッフが多いので、笑顔活気が溢れる会社です。
- 年齢が離れていない分スタッフ同士の気持ちが分かり合えていて、上司と部下というより、お姉さんお兄さんと妹弟みたいな感じで、アットホームな感じです。
- ただ、「お客様の役に立ちたい!」「お客様に満足して頂きたい!」という”想い”はスタッフ全員とても強く、毎日の様にスタッフたちから改善の声が上がり毎日進化している様なマンネリ感を感じることがない社風です。
採用に関する個人情報の取り扱いはどうなっていますか?
- ご応募の際にお預かりした履歴書及び職務経歴書等の個人情報につきましては、選考後速やかに処分または削除いたします。
- 書類返却ご希望であればお申し付け下さい。
- (郵送によるご返却の場合は着払い扱いになりますのでご了承ください)
応募にあたって必要な資格はありますか?また資格を保有しておく方が有利ですか?
- 特別必要な資格はございません。
- 資格を保有しているに越したことはございませんが、保有していないからといってマイナスになることはありません。
選考はどのように行われるのですか?
- 選考は【学力検査(一般常識試験)→作文(お題は時々異なります)→面接】といった流れになっています。
職場見学はさせていただけますか?
- いつでもお受けさせて頂きます。たとえお一人でも事前にご連絡頂けましたら、ご都合を合わせて行いますのでご遠慮なくお申し付けください。
どのような研修がありますか?
- 入社後すぐに新入社員研修に入ります。
- マナー研修・フォローアップ研修(外部教育)等の導入研修後、各関連部署でのOJT研修を予定しております。